[Event] [TV Program] [TV CF] [Radio] [Movie] [Video] [CD-EXTRA]
2000.9.20 ☆博多ムービー「ちんちろまい」完成披露試写会で応援団結成!!
[Event] [TV Program] [TV CF] [Radio] [Movie] [Video] [CD-EXTRA]
TV |
94/??/??- 写真集「少女革命」吉祥寺PARCO写真展記者発表インタビュー | |
94/??/??- RKK 熊本放送 小嶺麗奈の熊本グルメガールズ ナビゲーター役 収録は誕生日前後、誕生日頃、水の中の八月の撮影のためにロングヘアをショートに。 何故かドラマ「バージンKISS」の枠内でドラマとは無関係?な熊本グルメ店紹介コーナー 衣裳から察するに4本撮りのもよー(^^;) |
|
94/09/13 九州朝日放送 (KBC)TV「ドォーモ」水の中の八月 制作進行中 | |
94/11/01 TBSTV 「ミッドナイト美女図鑑」(第5回) | |
94/12/08 ’95HIROMICHI NAKANO春夏コレクション ショーモデルのひとり | |
95/04/??- SUT テレビ静岡/TNN 新潟NT21 エリアコードドラマ「Alice6」 -06/??[12回] 脚本: 小中千昭 さんの Chiaki J. Konaka's WebPage |
|
95/07/10 CX「ハートにS」Vol.13-2話「A'」
Mazuki さんの 「ハートにS」page |
|
95/07/12 九州朝日放送 (KBC)TV「ドォーモ」歓迎・石井聰亙監督(水の中の八月メイキング) | |
95/08/30 CX「TK MUSIC CLAMP」#19 ending songsで、
観月ありさ の“TOO SHY SHY BOY!”を唱う |
|
95/10/12 TBS「3年B組 金八先生」 (第4シリーズ) [広島美香]役 -96/03/22[23回] 脚本:小山内美江子 演出: 生野慈朗 /竹之下 寛次/鈴木早苗 |
|
96/04/15 ANB「イグアナの娘 The Daughter of IGUANA」 [橋本かをり]役 -[11回] 脚本: 岡田恵和 /プロデューサー:高橋浩太郎 |
|
96/06/21 CX「東京23区の女」シリーズVol.12「品川区の女」
共演:伊藤洋三郎/木村多江/ウガンダ・トラ/橋爪浩一/村松卓矢/小林和重/加太孝明/高橋正宇/高橋清文/近藤美香/大井嗣之/山崎岳大/小山弘訓/浅野久順/大川栄子 |
|
96/09/26 TBS 21:00〜22:54ドラマ特別企画 [立花恵]役 「塀の中の少女たち女子少年院 24時・初めて愛を知りました…」 脚本: 関根俊夫 演出:清弘誠 共演: 桜井幸子 /田中邦衛/西尾まり / 馬渕英里何 /藤村ちか/西川峰子/原田美枝子/市川左團次/ 泉ピン子 /水間ちづる/吉井秀美/中田麗子/円城寺あや/三浦聡子 |
|
96/10/05 ANB エリアコードドラマ(関東のみ)「し・よ・う・よ ![]() -[7回] 主演[岩崎美奈/ミント(*^^*)]役 InterTV Ichioshi Interview〜003〜参照 原作:倉上淳士(「しようよ」講談社刊・ミスターマガジン KC) 脚本: 橋本以蔵 演出:今井和久 共演:北原雅樹/遠山俊也/水沢アキ/湯原麻利絵/中原菜紀/立花杏子 |
|
96/11/27 NTV shinD「ARE YOU HAPPY?」 -96/12/04 |
|
97/01/26-97/03/02[45分×6回] NHK-BS2「薔薇の殺意〜虚無への供物」 ゲスト原作:中井英夫(講談社文庫・刊) 脚本:奥寺佐渡子 |
|
97/01/27 ANB 「名探偵 保健室のオバさん」 ゲスト[清里泉]役 &97/02/03 |
|
97/02/14 ANB 「TV-asahi AXEL」 “YUME NO GINGA”紹介のみ 97/02/21 ANB 「TV-asahi AXEL」“Cool Ladies -挑発する女-” 97/03/21 ANB 「TV-asahi AXEL」 “Pure Girls -正当派美少女復活!?-” |
|
97/03/?? NTV 「峰竜太の金曜5時ら」 | |
97/04/01 ANB「97 超豪華オールスター大集合!春の人気番組炎の熱血バトル決定版」 『ふたり』チームとして参加 |
|
97/04/14 NBN 「オトナになりたい」ゲスト | |
97/04/14-97/06/23 ANB 月曜ドラマイン「ふたり」 [中西敬子]役
Futari - Wherever You Are |
|
|
|
97/06/02 NHK-BS2「真夜中の王国」トーク 97/06/24 東海テレビ 「フィル・ソ・ファ」 ぱすてるみゅーず 対戦 「 熊本弁 しか話してはイケナイ」コーナーで豪快に笑う(^^;) |
|
97/07/16-97/07/31 ANB「イグアナの娘」再放送 97/08/19 NTV 「峰竜太のホンの昼メシ前」 97/08/22 TBS「スクラッチ」ゲスト 司会の菅野美穂ちゃんと熱い抱擁★(1.0MB)(97/08/29 CBC 同上) 97/08/22 ANB 「TV-asahi AXEL」 “'97 Summer -IDOL Photobooks Selection-” |
|
97/09/08 CX 「Dの遺伝子」第21話[はじめての・・・暗殺]
脚本/演出:長江俊和 主演:チェマム国のスナイパー、[コードネーム:マヤ(18才)]役 |
|
97/09/11 CX 「笑っていいとも」 ゲスト | |
97/09/20-[75分×3回] 25:00-26:15 NHK総合ドラマ「薔薇の殺意・虚無への供物」#97/01/26-放送 NHK-BS2 「薔薇の殺意〜虚無への供物」再編集バージョン |
|
97/11/22 NHK総合 21:00〜22:15 土曜ドラマ「スズキさんの休息と遍歴」
原作:矢作俊彦 演出:片岡敬司 (芸術祭参加作品) |
|
97/12/28(日) TBSテレビ系 21:00〜23:15 視聴率18.3% 年末特別企画ドラマ「校長がかわれば学校が変わる!」 原作:久保田武 脚本:鶴島光重 監督:小野田嘉幹 |
|
98/01/05 ANB(テレビ朝日) 13:55-14:52 「おそるべしっっ!!!音無可憐さん・メイキング」 |
|
98/01/05- ANB(テレビ朝日)系月曜ドラマイン 20:00〜20:54 「おそるべしっっ!!!音無可憐さん」レギュラー出演 [万田久美子]役 原作:鈴木由美子[講談社刊「Kiss」] 脚本:岡田惠和 演出:今井和久 プロデューサー:黒田徹也[テレビ朝日]/東城祐司[MMJ] 音楽:寺嶋民哉 2 |
|
98/01/06 CX「笑っていいとも」テレホンショッキング・ゲスト
笑っていいとも資料室から1/6いいともニュース |
|
98/01/12 ANB 19:00-20:00 「我が輩は“あ〜ぁ”ペットである日本縦断!平成面白動物大集合」ゲスト |
|
98/01/18&1/25 ANB 深夜01:41-02:10 「リングの魂」ゲスト | |
98/01/29 ANB 深夜01:10-01:40 「真夜中人魚」ゲスト | |
98/02/06 BS-2 深夜 01:15-03:15 『水の中の八月』ノーカット放送 | |
98/03/10 ANB「だいきらいっっ!!!音無可憐さん」 | |
98/04/02 TBS「3年B組金八先生スペシャル」1カット | |
98/04/19 CX 「OH!トロトロで行こう」 98/04/22 ANB系 23:25 - 23:55 「ぱぱぱぱPUFFY」 |
|
|
|
98/06/15 「超人サトル」 98/06/15 ANB 23:25-23:55「所さんのこれアリなんじゃないの!?」 |
|
98/07/06- NTV「凍りつく夏」
「凍りつく夏」日本テレビ系 月曜22時 98年7/6〜9/14佐野史郎/撮影現場、密着レポート |
|
98/07/10・17 CX 02:25-02:55「さるしばい」 No.13・14話[巴美の妹]役 『俺様の妹−上京編−』 『俺様の妹−初恋編−』 |
|
98/08/12 NTV 深夜ZZZ内 「ろひみー」ゲスト | |
98/10/07 CX 「ジョビジョバスペシャル ジョビジョバを知れ!」 98/10/13 NTV19:58〜20:54 「踊る!さんま御殿!!」 |
|
98/11/01 NHK 総合テレビ 19:20-20:00「クイズ日本人の質問」Q.作曲された当初、『スクランブル・エッグ』というタイトルだったビートルズの曲は? |
|
98/11/22 テレビ朝日19:00- サンデーパワーTV98/11/23・30 wowow 放送 「大公開!ディズニー最新テーマパーク アニマルキングダム」98/12/2 フジTV 24:40-25:10 「空飛ぶ!ネプTビビ」 98/12/5(土) 日本テレビ 13:00-14:25 「超最新SFX映画搭載 ロスト・イン・スペースも営業中!」98/12/15 NTV19:58〜20:54 「踊る!さんま御殿!!」 98/12/27 日テレ「ナイナイの今世紀最強無敵のNGハプニング全部まとめてドーン!」 「君といた未来のために」のロケ現場からの中継 |
|
98/12/28 TBSテレビ系年末特別企画ドラマ
「校長が変われば学校が変わる!2」 |
|
1999年1月9日 TV おじゃマンボウ 「君といた未来のために」の番組紹介というかたちで、出演者から視聴者へのプレゼントをさせようという企画。 |
|
(1999/1/16土〜) (21時)日テレ ![]() 「君といた未来のために─I'll be back─」 「西野さやか」 役 【98・12・10】制作発表 記者会見 堂本剛 青木伸輔 2 遠藤久美子 仲間由紀恵 佐野史郎 内藤剛志 蒼和歌子 2 脚本;大石哲也 プロデュース;井上健 演出;佐藤東弥 唐木昭浩 荻野哲弘 Sketch Book から Review
|
|
1999/2/15(月)テレビ朝日系列 『可愛いだけじゃダメかしら?』ゲスト出演 |
|
1999/5/4 テレビ朝日 人気者で行こう 1999/日本テレビ ダウンタウンDX 1999/6/7フジテレビ「笑っていいとも」ゲームゲスト |
|
1999/7/11テレビ朝日15:30−「月曜ドラマイン大同窓会」 | |
1999/8/5(木)〜◆「3年B組金八先生W」再放送 TBSテレビ(16:00−16:55)/全23回・月〜金 |
|
|
|
2000/1/17 ANB月曜ドラマ・イン月下の棋士 初回ゲスト:役名:若い女 あなたの知らない世界〜デザイナー・根本 研二さんの美術メイキング |
|
2000/4/13 〜 2000/6/22 「太陽は沈まない」公式案内&メッセージ受付 吉田 毬(17) 役 主人公・直(滝沢秀明)の幼なじみで、現在クラスメイト。親同士も仲が良く、明るく活発な女子高生。 あなたの知らない世界〜デザイナー・根本 研二さんの美術メイキング 太陽は沈まないFUN |
|
2000/7/12〜9/13 日本テレビ系 水曜22:00-22:54 全11回放送 億万長者と結婚する方法 小池美和 役 共演:藤原紀香、宝生舞、とよた真帆、研ナオコ(特別出演)、筒井道隆、岩城滉一、 藤井尚之、ふかわりょう、菊川怜、高木将大、北村総一朗 プロデュース:若松央樹・小泉 守 脚本:青柳由美子 演出:大谷太郎・三枝孝臣・大平 太 主 題 歌 : 井手麻理子「愛の原理」(Avex Tune) |
|
2001/9/19 NHK BS2『新・真夜中の王国』 GEST | |
2001/10/31 14:00- MX-TV他UHF局 火の国杯争奪開設50周年記念熊本競輪中継 司会:高橋しげみ 解説:緒方浩一 ゲスト:小嶺麗奈 |
|
[Event] [TV Program] [TV CF] [Radio] [Movie] [Video] [CD-EXTRA]
96/??/?? JOLF 「松村邦洋のオールナイトニッポン」 ゲスト |
97/11/05 TOKYO-FM & エフエム中九州(FMK) 「エモーショナルビート熊本スペシャル」 16:15ぐらいから7分弱ゲスト出演 STUDIO 渋谷カタクリコ から生放送 |
|
1999/09/26(日)FM TOKYO 24:00-24:30 Kirari's talkingKira-Ridim (Kiari)「希良梨ちゃんとの出会いとか、音楽の話とか、今、長期休業してることとか、これからの野望…という事で、麗奈ちゃんは車が欲しい、なんて事を語っていました。何にせよ、元気そうだったのが一番の安心点かな。」(BBS情報から) |
[Event] [TV Program] [TV CF] [Radio] [Movie] [Video] [CD-EXTRA]
95/02 資生堂 「すべすべ」★(528kB) 95/06-SONY Qbric(カタログ、雑誌広告、TVCM) ザ・テレビジョン950811 95/10-SONY STAMINA Xカセットテープ 95/12-SONY Qbric(カタログ、雑誌広告、TVCM) 96-97 クボタ住宅機材事業部35周年ポスター,テレフォンカード 96/06-09 扶桑社「新しい住まいの設計」クボタ広告 |
96/06- ミスタードーナッツ 「フォグシティバッグプレゼント」★(605kB) 96/08- ミスタードーナッツ 「ミスター飲茶」 96/? (財)東京社会保険協会(ポスターのみ) |
97/08/17- ソフトオフィス 「 ぱすてるみゅーず 」 (SONY playstation・SEGA saturn対応ソフト)共演/加藤晴彦 |
97/12/ 熊本ローカルTV4局 鶴屋百貨店 TVCM catalog-1(117KB) catalog-2(52KB) |
1998/2中旬〜アステル九州 TVCMシリーズ 出演
共演:青木伸輔 2 |
1998/5中旬〜明治乳業「明治ブリック」(アクアブルガリア編) (アップル編) 1998/9/1〜公共広告機構CM 「DRUGS KILL TEENS <同級生の誘い>」 : ACC全日本CMフェスティバル 1999.テレビCM 部門銀賞 (全米放送事業者協会?) IBA(International Broadcasting Awards) 1999ファイナリスト賞 = (注:テレビ界におけるエミー賞、映画界におけるカンヌ映画祭のパルムドールと並び、CM界では非常に権威のある賞です。) (株)電通(東京) 制作(株)葵プロモーション テレビ(15秒・30秒) ラジオ版もあったみたい? |
1999日本コカ・コーラ パノラマカレンダーイメージキャラクター! 1999コカ・コーラTVCM(7・8月) |
[Event] [TV Program] [TV CF] [Radio] [Movie] [Video] [CD-EXTRA]
95/09/09 『水の中の八月』(石井聰亙監督作品)主演 [葉月泉]役TVガイド映画データベース 詳細情報『水の中の八月』
|
97/03/08 『ユメノ銀河』 -97/03/21 大阪扇町ミュージアム |
97/07/02 出演映画『ア・ルース・ボーイ』 クランクイン原作:佐伯一麦(さえき かずみ) |
主演 [上杉 幹(みき)]:小嶺麗奈 / [斎木 鮮(あきら)]: 岡田義徳97/07/27 クランクアップ |
参考:きたろうさんの“きのう読んだ本はこんな本”から 原作書評 参考:さいとうまさとく/れいどさんの月下工房#書評系 ひとくちインプレから原作書評 |
97/10/30-97/11/03『ユメノ銀河』再上映 東京・中野武蔵野ホール(席数73) |
98/02/05〜02/07 東京・大井武蔵野館にて『ユメノ銀河』再上映 |
98/02/27&03/01 立川シネマシティーにて 『水の中の八月』『ユメノ銀河』再上映 |
1999.11.06.14:00〜仙台市太白区文化センター022-304-2211 にて 佐伯一麦氏講演会と映画「ア・ルース・ボーイ」上映会 宮城県仙台市太白区長町5丁目3−2 入場無料 主催:太白図書館 佐伯一麦さんのホームページ にコメントあります。 惑星KONTAから「ア・ルース・ボーイ」上映会 |
2000/10/26,27に東京・キネカ大森「ユメノ銀河」再上映 各日15:20,20:00開映 |
----- ゆうばり国際ファンタステック映画祭2001にて フォーラムシアター2001部門出品 高橋 玄/インデックス・ガン・ピクチャーズ監督作品 (↑日々の監督日記が興味津々) 製作総指揮 CIA高橋紀成 制作・配給:ハマーズ Lady Plastic / レディ プラスティック 主演! @nifty CINEMA TOPICS ONLINE 白石朋也・海津知香・安岡力也・西岡徳馬・辻よしなり・中島史恵・石田純一 小湊美和(主題歌:「愛しいひとへ」) 7/3完成披露試写会挨拶 作品オフィシャルページ チラシ・スチル 2001年9月29日より新宿武蔵野館 10/26までシネマ・カリテ 『LADY PLASTIC』動画予告編配信サイト発見 Cinema-Imagica.comから 2分弱、美映の沢山出ているバージョンのようです。 |
『レディプラスティック』 新宿武蔵野館 9月29日21:00〜 舞台挨拶参加 ◆日時: 9月29日(土曜日) 21:20より ◆ゲスト: 小嶺麗奈 白石朋也 海津知香 渡瀬美遊 西岡徳馬 深谷陽(原作者) 高橋玄(監督) 小湊美和(歌) ◆場所: 新宿武蔵野館 ![]() 初日挨拶スナップ&メッセージ 感想はminipara.comの一言掲示板 にも書き込もう --------------------------------- *当初予定のシネマカリテ館でなく当面・新宿武蔵野館でのレイトショー上映とのことです。 7/3レディプラスティック完成披露試写会挨拶 2 チラシ・スチル |
映画「みすゞ」 @nifty CINEMA TOPICS ONLINE イサイズみすゞ 感想はminipara.comの一言掲示板 にも書き込もう 田辺豊々代(主人公・金子みすゞの友人)役 監督 五十嵐匠 田中美里・寺島進・中村嘉津雄・永島暎子・加瀬亮・イッセー尾形 完成披露試写会 10月27日/銀座シネ・ラ・セットから全国ロードショー ◆銀座シネ・ラ・セット ◆池袋新文芸坐 ほか |
映画『光の雨』 シネ・アミューズ2002/3月1日まで上映 イサイズ光の雨 公式サイト イマジカ動画予告視聴サイト 今村道子(22才・兵士/『革命共闘』メンバー)役 原作:立松和平、監督:高橋伴明、 出演:大杉漣、萩原聖人、裕木奈江、塩見三省、鳥羽潤、 高橋かおり、池内万作、山本太郎、川越美和、板谷由夏, 金山一彦 西山繭子、佐藤貢三、大柴邦彦、 山中 聡、近藤大介、金子貴俊、一條 俊、他。 主題歌:サザンオールスターズ 配給:シネカノン 2001.12.8-◆池袋新文芸坐 シネ・アミューズ公開2002/1/11まで 高橋伴明監督が「20世紀を総括」 |
自主制作 映画「MSTRBTN=ミスターバッテン」 監督:松岡俊介 (出演:村上淳・西川のりお・光石研・菅田俊・小嶺麗奈・三坂知絵子/他) 「ミスターバッテン」=インディーズ作品がいよいよ特別上映 2002.3/9(土)PJ全国映画祭博覧会 さあ、今年もやってきましたCS未来テレビ、映像POPマガジンピクトアップ、劇場テアトル新宿がタッグ組んでお届けするインディーズ映画の祭典”PJ映像祭”。今年はインディーズ界を2回に一刀両断。9日は全国に数あるインディー系映画祭から代表者と共に作品を招き、トーク&上映を展開。どんな作品が飛び出すことやら。全国のインディ事情に迫ります。特別イベントは俳優松岡俊介がトークと監督作品『MSTBTN』を上映。さらに第1回PJ大賞作品『カル』も上映。貴重な上映機会を逃すな! ◆料金:2500円◆前売:ぴあ2200円 開場 23:15 開演 23:30 終了予定 6:00 ●司会:佐藤佐吉さん×川崎かおり ●特別上映『MSTRBTN』(28分) 監督・脚本・編集:松岡俊介 出演:村上淳 西川のりお 小嶺麗奈 光石研 大森南朋 ●トークショー(25分)進行:松岡俊介×佐吉さん×ナリオ (以下省略) |
『ユメノ銀河』シネマ・下北沢2002/3/9(土)〜3/15(金) 13:10/16:50 (土月水金)20:30 3/15(金) 小野川浩幸(音楽)トークショウ |
[Event] [TV Program] [TV CF] [Radio] [Movie] [Video] [CD-EXTRA]
1996/4/26「3年B組金八先生」シリーズ4傑作選 第1巻/BVVE-20 「3年B組金八先生」「イジメの輪」「イジメ問題大討論」 第2巻/BVVE-21 「正常と異常の間」「3B文部省へ行く」「十五歳の母と父(1)」 第3巻/BVVE-22 「十五歳の母と父(2)」「入試前日 親が離婚」「ふくらみ過ぎた夢」 第4巻/BVVE-23 「印度カレーの神秘」「卒業スペシャル」 発売/販売元:TBS/BMGビクター VHS 各\9,800(税別)セル&レンタル |
1996/04/05 『水の中の八月』VHS/IFJV-176 \15,800(税別)セル&レンタル 1996/07/21 『水の中の八月』 LD/IFJL-006 \5,800(税別)セル 販売元:(株)イメージファクトリー・アイエム Tel.03-3264-8828 |
1996/??/?? 「イグアナの娘 The Daughter of IGUANA」 第1〜3巻/VIVF-10151〜3 各3話づつ収録 第4巻/ VIVF-10154 第10話、最終話と映像特典! 映像特典 1.菅野美穂インタビュー 2.未公開NG集 3.クランクアップ風景 ANB/ビクターエンターティメント VHS 各\9,800(税別)セル&レンタル |
1997/04/11レンタルのみ開始 TVシリーズ 「し・よ・う・よ ![]() ANB エリアコードドラマ(関東のみ)(未放送シーン収録) 収録話数:Lesson 1,2,3 VHS/カラー70分/ステレオHi-Fi/ZT01209 |
1997/05/09レンタルのみ開始 TVシリーズ 「し・よ・う・よ ![]() ANB エリアコードドラマ(関東のみ) (未放送シーン収録) 収録話数:Lesson 4,5,6,7 VHS/カラー92分/ステレオHi-Fi/VRZT01210 |
1997/12/17発売 CX「Dの遺伝子」VHS 全3巻 各\8,800(税別) 第3巻(16.21.24話収録)/PCVC-30645 発売元:フジテレビ映像企画部 販売元:ポニーキャニオン 取扱:ディノス・テレショップ 0120-157-157 |
|
|
|
2000.1.21 発売「君といた未来のために」1〜5 |
2000.9.20発売 太陽は沈まない ビデオ1.2.3 2000.10.18発売 太陽は沈まない ビデオ4.5 |
2000.11.22 発売 月下の棋士 ビデオ VOL.1 VOL.1VPVX-66721 46分 VOL.1税抜\2,800(税込\2,940) |
2001/09/07 DVD発売 PIBD-7130 イグアナの娘 The Daughter of IGUANA DVD-BOX \20,000 PIBD-7131 イグアナの娘 1 The Daughter of IGUANA \5,000 PIBD-7132 イグアナの娘 2 The Daughter of IGUANA \5,000 PIBD-7133 イグアナの娘 3 The Daughter of IGUANA \5,000 PIBD-7134 イグアナの娘 4 The Daughter of IGUANA \5,000 |
[Event] [TV Program] [TV CF] [Radio] [Movie] [Video] [CD-EXTRA]
|
|
[HOME] [Profile] [ML] [Books & Magazine] [Links] [BBS]
[Event] [TV Program] [TV CF] [Radio] [Movie] [Video] [CD-EXTRA]
KOMINE Rena Encyclopedia
![]() |
▲ |